先輩たちは、どんな思いで、
何が決め手となって棚田建材を選んだのか。
そして新しい世界へ飛び込んでからこれまで、
どんな思いで仕事の厳しさ、
喜びに向き合っているのか。
人物にフォーカスしたインタビュー集です。

営業職

情報収集を行いながら、⼤⼿ゼネコン・地元有⼒⼯務店、地⽅⾃治体など幅広い取引先に対して、営業活動をおこないます。基本的にはルート営業で新規のお客様への営業活動はほとんどありませんが、新しい顧客を獲得する際も、ゼネコン、⼯務店等の⾒込み客への営業となります。

営業・施工管理職

自治体、ゼネコン、地域密着の工務店、マンション管理組合、ビルオーナーなどのお客様から受注した建物の専門工事を管理。具体的には、商業施設や公共施設、マンションなどの防水・塗装工事において、工程・安全・品質・コスト管理の視点から施工計画の調整、人員配置、実作業の指示・管理などの業務を行います。工事を管理するなかで、長年お付き合いがある得意先と信頼関係を築き、長くお付き合いしていくこと(=営業)を大切にする業務になります。

施工技術職

神戸市を中心に姫路、阪神間、淡路等近畿一円の工事現場にて、様々な防水工事(塗膜防水・シート防水・シーリング等)の施工を担います。社内には、国から「建設マスター」の称号を認められた技術者が2名いますので、一から丁寧に指導。数年間経験を積めば、専門職として一生食べていけるスキルを身につけることができます。

社内SE職/営業支援職

社内のIT部門としての業務の他、営業・施工管理職と連携して工事資料の作成業務を担います。社内SE業務(ヘルプデスク、IT機器の管理、社内システムの開発・運用保守、ファイルサーバ・ネットワークの管理等)、工事資料(公共工事の入札資料・工事写真をまとめた資料・CADを使った図面等)の作成など、営業や施工管理などが効率よく動くことができるようバックアップします。

コーポレートサイトはこちら