入社7年目を迎える営業・施工管理職Mです。
4月は誕生日でもあり、今年で26歳になりました。
いつまでも25歳のままで居たかったです。
2月は「逃げる」、3月は「去る」と言われていますが、今年はまさにそれといった日々で不運が続くことがありました。人生何があるかわかりませんね。
仕事では去年から工事管理だけでなく、営業にもチャレンジさせていただきました。
元々、工事管理の時からお世話になったお客様にはなりますが、工事管理の時とは感覚が違い、案件受注までの動きは右も左も分からず苦戦していました。上司や過去に担当されていた先輩にアドバイスをいただいたり、慣れない営業トークをしてみたりと自分なりには考えて動きました。未だに何が正解かわからないですが、この一年間を通じてやっと営業の自覚が出てきました。
既存のお客様との関係性の構築・継続するための行動をしようと思います。
そして、プライベートを含め、これからの業務にも不運の影響が出ないようにと先日「滝行」へ行ってきました。
三重県の鳥羽にある滝(想像の1/5スケールでした)で心身の邪念を流し、精神力を養ってきました。終わった後は意外にもスッキリしてハマる予感がしました。
次は座禅でも組みに行こうかと思います。
棚田建材M