総務経理部のOです。
春ですね。
昨年秋ごろから続いた担当部署の採用業務がひと段落しました。
通常の業務と並行しながらでとても大変でしたが、周りの方のサポートのおかげで何とか乗り切ることができました。本当にありがとうございました。
改めて、春から後輩ができます。
今まであまり後輩を持つという経験もなかったので、とても楽しみです。
選考を通して、4年ほど前の自身の転職活動や入社した頃を思い返す機会が多くありました。
面接を受ける側が面接をする側に、
企業の魅力を聴く側が伝える側に、
業務を教えてもらう側が教える側に、、、
数年あると環境が本当に変わるんだなと実感しました。
普段しない業務をすることで自分の成長や変化を感じとることができ、とてもいい経験になりました。大変な毎日でしたが、とても充実感がありました。
考えれば、この4年少しでプライベートでもたくさん変化がありました。
サッカー少年だった自分が毎日野球を見るようになり、
そんなに腕もないのにギターの数が増え、
健康のためのランニングが高じて、フルマラソンに3回も挑戦し、比例してお酒の量が増え、、、
(走ったあとのビールの旨さが!!)
少し前ですが、昼からギターを抱えてビールを飲みながら野球を見ていたら
妻に半笑いで「楽しそうだね(笑)」と言われたので、きっとプライベートも充実しているんだと思います。
ということで、2月に結婚をしました。
写真は独身最後の日に買ってきてくれたケーキに乗っていたチョコのプレートです。
何度か注文を聞き返されたそのあと、店の奥がざわついたそうです。
このセンスにも、後輩のフレッシュさにも負けないように自分も頑張りたいと思います!!!
棚田建材O