ロジスティクス部のTです。

入社してもうすぐ2年になります。
周りの皆さんに助けていただきながら、仕事を続けることができ、感謝しています。

今は資料作成等の仕事をしています。
仕事を進めていくことで、特に気をつけていることは、「正しくわかりやすく伝える」ことです。
作業の進捗状態の報告、出来上がった資料を渡す時の補足、質問をする時などなど、いろいろな場面で必要なことなのですが、とても難しいです。

難しいながらも工夫していることといえば、

・伝えたいことを書き出してまとめる
・他の人の文章や話し方を参考にする

この二点です。
ネットなどで調べることが好きなので、資料作成時にわからない用語があれば調べたりしながら
経験を積んでいき、 「正しくわかりやすく伝える」 力をつけていきたいです。

話は変わりますが、冒頭の写真でトラッキーが持っているのは、マンホールカードです。
マンホールの蓋のデザインがカードになったものです。
デザインの由来が書かれており、その土地のことや歴史的なことを知ることができます。
このマンホールカードは、五色塚古墳と明石天文科学館(現在工事休館中)、播磨町郷土資料館でもらったものです。
全国各地に配布場所があり、旅の思い出にもなるので集めていきたいです。

棚田建材T