無事に工事完了いたしました!!
ほっと一息です。
昨年から、N市にある集合住宅の改修工事に引き続き、
K市の、住宅棟・公民館・児童館・保育所が一体となった
複合施設の改修工事を行っておりました。
工事の内容は外壁補修、塗装、屋上防水、共用廊下防水工事以外に
共用廊下のアルミ手すり取替、非常口の扉の取替、
公民館・児童館の内装工事、塔屋の解体、アスファルト舗装工事、
共用部の照明LED化、広場や保育所の遊具の塗り替え、
看板の設置などなど、すること山盛りでした。
実働4か月で工事を完了させなくてはならず、
本当にタイヘンでした。(笑)
私の右腕であるM君と新入社員の3人、
後方支援のN君、その他色々な方の協力があって
無事工事が完了いたしました。
またひとつ、思い出に残る現場となりました。
せっかくなのでよくあるビフォーアフターで
見ていただいてよろしいですか?(笑)。
チームの努力の賜物です。
おわかりになりますか?
塔屋が2箇所無くなっています!
すっきり致しました!
塔屋が2箇所無くなっています!
すっきり致しました!
![]()
![]()
![]()
この現場を通して、何となくでも、
私たちの仕事の喜びが
若い社員に伝わればと思って取り組んでいました。
そして、工事完了後に
複数の入居者の方から『新築のようやわ。綺麗にしてくれてありがとう!』と
お礼の言葉をいただいて
本当に嬉しかったです。
みんなで頑張った結果です。
![]()
![]()
![]()
![]()
チームメンバー、おつかれさまでした!
(棚田建材 O)