甘かった自分を痛感

将来のビジョンが定まっていなかったこともあり、大学のサッカー部の監督から推薦されて応募し、入社した棚田建材。当初はまだこの仕事を甘く見ていましたが、深く知っていくうちにその難しさを実感するようになりました。
それでも先輩や上司に助けられてきたおかげで、それなりに仕事をこなせるようになったのは・・・
最近でしょうか(笑)ほぼひとりで現場を管理させてもらって、全体の流れを掴めたことは大きかったですね。経験を積む中で、徐々に先を読む力がついてきたところにも成長の手応えを感じています。

「自分のため」が生んだ成功体験

僕という人間の軸は、地元の強豪校でサッカー漬けの毎日を送っていた高校時代に形作られました。転機が訪れたのは、高校2年のとき。1つ上の先輩たちが県大会の決勝で敗退したのを目の当たりにした僕らは、その悔しさをバネにしようと奮起。全国大会に出場するには何をすればいいか、とことん話し合った末に「まずは自分のためにがんばろう」という結論に達したのです。
その日を境に、チームは生まれ変わりました。やったことが自分に返ってくるという意識があるから、みんな必死になるわけです。僕自身も、自分が活躍したい、テレビに出たい、モテたい(笑)という気持ちが支えとなり、キツい練習でも踏ん張れるようになりました。チーム内の競争意識がおのずと高まるとともに、強くなっていくのが目に
見えてわかったんです。

ついに、念願だった全国大会へ

やがて今まで勝てなかった強豪校やJリーグの下部組織にも勝てるようになると、自信をつけたチームの熱はさらに高まる、という好循環が生まれました。そしてついに、念願だった全国大会への切符を手にすることができたのです。
監督のためでもチームのためでもなく、自分のために練習し、活躍すれば、必然的に監督やチームの評価も上がっていく--。実績に裏打ちされたその成功体験は大きな財産となりました。

「自分のため」にやれば、結果はついてくる

その考え方は、今もまったく変わっていません。自分のために仕事をすることがよい結果を生み、会社での評価や収入、地位を上げる。たとえ今はうまくいかなくても、粘り強く続けていれば、絶対に報われる。そう信じているので、少々のことなら乗り越えられるだろうと思っています。

プライベートは何をしている?

兵庫県社会人サッカーリーグ2部に昨年昇格したチームで、試合に向けて、毎週金、土に練習をしています。パフォーマンスの衰えを感じながらも、楽しんでいます!